あのころのこと



10.ガラスの向こうで



  平成7年8月9日に生まれたのぞみがT産院を退院して支度に戻ってきたのは、12月7日のことだった。つまり、生後4ヶ月間も病院を出ることができなかったことになる。
  だが、生まれたばかりの頃は、医師から、「この三日が勝負です。」とまで言われていたのだ。「退院は、うまくいってお正月明けでしょう。」とも言われていたことを考えれば、12月上旬の退院は、予想外の好結果だった。のぞみは、本当にがんばったのだ。
  退院の日、T産院の玄関から、産院前で夫がつかまえたタクシーに移るまでの、ほんの数秒間、外気にあてることすら、私たちは気遣った。のぞみを体中で包むようにして、小走りでタクシーに乗り込み、私たちはそのまま、船橋市の自宅へと向かった。
  街は、もうすっかりクリスマス気分で、師走の気ぜわしさに包まれていた。だが、そんなこととは無関係に、私はのぞみとの生活の中でゆったりとした時を重ねていた。
  そんなある日、思い出したように夫が言った。
「年賀状、書かなくちゃな。」
  私の気持ちはもう決まっていた。だから、すぐに私はこう答えた。
「年賀状はね。出さないの。そんなものは、今しなくていいの。」
  のぞみが戻ってきたとはいえ、あみかはまだT産院に残ったままなのだ。そんな状態でお正月を迎えるわけにはいかない、と私は思っていた。
「私たちのお正月は、もう少し先よ。あみちゃんが帰ってきて、一家四人の暮らしが始まったときが、私たちの本当のお正月なの。そのときになったら、年賀状の代わりに、『四人の生活が、やっと始まりました。』って、ご挨拶状をだそうよ。」
  このことばに、夫もすんなり納得した。
  実は、私も夫も、年賀状は書くのももらうのも大好きである。結婚してからは、毎年、海外のあちこちで撮ったふたりの写真で年賀状を作るのが恒例となっていた。その年賀状だけを集めたファイルは、私たち夫婦の貴重なアルバムとなっている。
  その年の年賀状に使う写真だって、いくらでもあった。なにしろ、こどもたちが生まれる前の一年間に、海外旅行を二度もしているのだ。けれども、その写真で年賀状を作り、「おめでとうございます」と書く気持ちには、私はどうしてもなれなかった。
  私以上に、夫は年賀状を楽しみにしていた。実は、夫の祖母が亡くなったときですら、私たちは年賀状をやめなかった。さすがに、夫の親戚にだけはださなかったが、その他の友人・知人にはいつもどおりの年賀状をだしてしまったくらいだった。「喪中というのは、身内でわかっていればそれでいいこと。年賀状のないお正月なんて、寂しいものね。」というのが、私たち夫婦の一致した意見だった。
  だが、このときばかりは、さすがの夫も逆らえなかった。
「そうだな。そうだよなあ…。」
と言ったきり、黙ってしまった。
  年賀状を出さないと決まると、暮れの忙しさのほとんどはなくなってしまう。おかげで私は、余計な雑事にわずらわされることなく、一日中、のぞみとふたりで穏やかな日々をおくり、思いきり育児を楽しむことができた。あの時期にそういう時間を持ったことは、なによりも大切なことだったと今でも思う。
  そうこうしているうちに、暮れがおしつまってきた。
  夫の仕事も年末休暇にはいったので、交替でのぞみをみながら、かなり手抜きの大掃除をすませ、大晦日を迎えた。
  その日、私たちは、一家三人でT産院のあみかに会いに行くことにした。
  それまで、私たちは車を持っていなかったので、T産院まではいつも、電車とバスを乗り継ぎ、往復に3時間も費やしていた。のぞみが退院してくるまで、私は、実に4ヶ月間、ふたりに面会するためだけに毎日その道のりを通い続けたのだ。だが、その面会も、のぞみが退院してからは、夫婦のうちどちらかが週末にでかけることしかできなくなっていた。
  そこで、のぞみが帰ってきたのを機に、友人の紹介で格安の中古車を購入した。車であれば、のぞみもいっしょに連れていける。私たち夫婦がいっしょにあみかの面会に行くことなど、それまではとうてい不可能だったのだ。だから、一家三人であみかを訪ねたのは、このときが初めてだった。
  あみかのいる未熟児室には、親しか入室できないし、許されている面会時間は15分だけだ。私と夫は、交替でのぞみを抱き、その間にもうひとりがあみかの待つ部屋へと入ることにした。
  まずは夫が入室した。私は外でのぞみを抱き、ようすを見守った。あみかの入れられた哺育器の傍らに、夫は腰かけた。慢性肺疾患であるあみかは、まだ呼吸機能が整っていなかったので、哺育器から出してはもらえない。その哺育器についている小さな扉を開け、夫はあみかの背中をなでた。
  あみかと、あみかの傍らに座る夫。のぞみと、のぞみを抱いている私。それぞれは、ガラスの壁に隔てられていたが、久しぶりに、こうして四人家族がいっしょに集まることができたのた。それだけで、私はうれしかった。
「はやく出ておいで。はやくこちら側においで。おとうさんも、おかあさんも、のんたんも、みんなであみちゃんが帰ってくるのを待っているよ…。」
  ガラスの向こうにいるあみかに、私はそう話しかけた。窓の外は雪が降り出しそうな天気だったが、未熟児室の中はどこまでも暖かかった。

(おわり)