のんたん日記 1



6.ボランティアまつりに行ったよ!



  ようやく9月になりました。
  暑かった夏も、少しずつしのぎやすくなっています。楽しかった保育園のプールも、もうすぐ終わるそうで、ちょっとさびしいですね。毎日プールでいっぱい遊んで、真っ黒に焼けて、のんたんには実り多い夏でした。
  さて、週末、家にじっとしていることがほとんどないのんたん一家ですが、今週末も、懲りもせず一家でおでかけしました。
  今日の行き先は、葛飾区立ウィメンズ・パルというところで開かれた、「ボランティアまつり」です。区内の様々な福祉グループが参加するようなのです。こんなおまつりには行ったことがないので、おかあさんは興味津々です。
  お昼前に一家で出かけ、早速、バザーで販売しているかやくごはんと豚汁でおひるごはんにしました。
  こういうところの食べ物はまずいことが多いのですが、ここは違いました。売っているものがどれもおいしくて、良心的なのです。まるで、おかあさんが家族の為に作ったもののようにおいしいのです。それもそのはず、お店をやっているのも、料理を作っているのも、障害児グループや共同作業所などでがんばっている、おかあさんたちです。この日のバザーも、活動資金や作業所仲間たちのボーナスの捻出のためにがんばっているのです。かやくごはんのおいしさは、そのまま、おかあさんたちの意気込みのように感じました。
  食事の次は、いよいよ会場内へと向かいます。かやくごはんを口にほおばりながら眠りこけてしまったのんたんを抱いて、おかあさんはずんずんと歩いて行きました。
  まず入ったのは、障害児の学童保育クラブをやっているおかあさんたちのお店です。学童保育をどれくらいの規模でやっているのか、のんたんも参加できるのか、・・・など、おかあさんには、尋ねてみたいことがたくさんありました。お店に忙しい中、会報を添えて、丁寧に説明してくださったおかあさん方、ありがとうございました。のんたんのために音楽療法の先生を捜していることを言うと、「仲間を何人か集めて区役所に届けたら、講師の費用は区がだしてくれますよ。」と、耳よりな情報を教えてもらいました。
  次にはいったのは、設立してから19年がんばっている、という作業所のお店です。クッキーを買うために立ち寄ったのですが、おかあさんがいろいろなお話をきかせてくださいました。6畳・4畳半の作業所から始め、法人化した今は、4階建てのビルまでできたというお話に、ただただ敬服。
  たったふたつのお店にはいっただけでも、貴重なお話をたくさん聞かせていただけました。障害児を育てながらも、夢を持ち、それを実現してきた人というのは、誇りに満ちた、良い顔をしているなあ・・・と、しみじみ感じたおかあさんでした。
  バザーで掘り出し物をさがしたりしながら歩いているうちに、一番奥の部屋で、ひっそりと、机だけがでているブースがありました。
「n発達クリニック」
  これはなんでしょう? せっかく来たからには、なんでも聞いてみなくちゃ、とおかあさんはさっそくそのブースへ。やきそばを食べていた女性に、「ここは病院ですか?」と聞いてみました。
「言葉の遅いお子さんのご相談を受けるところです。病院ではありません。」 とのこと。
  これは大収穫でした。おかあさんはずっと、のんたんのための言語療法士をさがしていたのです。通常の「ことばの相談室」のようなところは、視覚に頼った指導をするところが多いので、のんたんには不向きなのです。せっかく、言葉の模倣が始まったのんたんに、なにか良い働きかけができれば・・・とおかあさんはいつも思っていました。のぞみクリニックとであったことは、この日一番の収穫だったかもしれません。早速、のんたんのことを話し、後日、ご連絡をいただくことにしました。
「いや〜、楽しかった」と大満足のおかあさん。くまのプーさんの映画を見て、うれしそうなあみちゃん。子どもたちのめんどうで、ひたすらうろうろしたおとうさんは、「なんだかわけがわからなかったなぁ・・・」という顔をしています(笑)。
  ひとやすみしたあと、本日のもうひとつのイベントは、「のんたんの美容院」でした。

(次回へつづく)