のんたん日記 1



19.一日保父さん (2000年2月9日)



  昨日のことです。
  のんたんとあみちゃんのおとうさんが、r保育園で一日保父さんをやってきました。
  これは、正式には「保育参加」と呼ばれています。日頃、子どもたちの送り迎えをするだけのおとうさん、おかあさんに、r保育園で子どもたちがどんなふうに過ごしているのかを知ってもらい、実際に保育も経験してもらおう、という主旨で、毎年1月から3月に実施されています。
  入園する前、おかあさんは、「これは、日頃あまり保育園に来る機会のないおとうさんにこそ、ぜひ参加してもらいたいと思っています。」と園長先生からお話を聞いていました。
  おとうさんも、保育園でののんたんとあみちゃんを見る絶好の機会、と早速申し込み、会社の休暇をとって参加したというわけです。
「今年、ひつじ組では、おとうさんが3人も申し込んでくれました。」
と、担任のi先生はうれしそうです。
  のんたんのおとうさんの参加日は昨日でした。朝9時にのんたんとあみちゃんを連れて登園し、いよいよ保父さん開始です。
  r保育園では、おとうさんはなぜか、他の子どもたちにも人気があるらしいのです。hくんなどは、いつも登園をいやがるのに、この日の朝にかぎって、
「きょうはのんたんのパパがせんせいになるから、はやくいかなくちゃ。」 とおおはりきりで自分から起きてきたそうな。
  ところが、おとうさんっこのあみちゃんは、気が気ではありません。自分のおとうさんを他のお友達に取られるのがいやなのです。
  前日までは、
「おとうさんがせんせいになるんだよね!」
と、とても楽しみにしていたというのに…。
  他のおともだちをよせつけまいとして、おとうさん、いえ、一日保父さんから離れようとしません。もっとも、これは、どの子どもの場合も同じだそうで、こうなってあたりまえ、なのだそうです。
  kちゃんのおとうさんは先週保父さんをやったのですが、やはりkちゃんがしつこいくらいにまとわりついて、一日中離れなかったそうです。
  しまいには、おとうさんもおこってしまい、「なんなんだあ〜。これが保父をやるってことかあ? 一日中自分の子どもがくっついてくるだけじゃないかあ! オレはもう、保育参加は二度とやらんぞお〜〜!」
と宣言したとか。
  来週は、mちゃんのおとうさんが一日保父さんをやります。mちゃんのおとうさんは、保育園の給食献立表とにらめっこして参加日を決めたとのことで、これを聞いたおかあさんは、大笑いしてしまいました。
「うーん。ほんとはこの日にしたいんだけどなあ。給食にレーズンさえなければなあ…。」
  我が子の手前、給食を残すわけにはいかないので、苦手なレーズンが給食に出る日は参加できない、というわけです。結局、このおとうさんは、mちゃんが嫌いなものがメニューにはいっている日に参加することにしたそうです。mちゃんが保育園では好き嫌いをしないそうなので、ほんとうかどうか確かめたい、とのこと。
  それぞれのおとうさんが、おもしろいですね。
  のんたん・あみちゃんのおとうさんは、日頃なかなか会えない保母の先生方とたくさん話ができて、大満足だったようです。
  最近ののんたんのおもしろいようすも教えてもらいました。
  のんたんは、保育園でカセットを聞かせてもらうのが大好きなのですが、おとなしく聞いているな、と思ったら、いきなりタッタッとトイレに歩いていくようになったそうです。
  トイレで歌を大声で歌い、満足するとまたカセットにもどってくるそうで、おかあさんはこの話にまたまた大笑いしました。
  トイレは、音がよく響くので気持ち良く歌えることを、のんたんは知っているのです。そういう音の響きの聞き分けを、のんたんはできるようになっていたのです。
「のんたんにとっては、トイレがスタジオなんだね。」
と、おとうさんとおかあさんは感心しながら話し合いました。

「いや〜、保母さんてのは、一日中重労働だね!」
としみじみ言うおとうさん。
「でも、来年もやろうかな。」
だそうです。
  一日中、おとうさんをとられまいとがんばってしまったあみちゃんは、おとうさん以上に疲れきった一日だったようです。クテクテのようすで早々に寝てしまいました。
「おとうさん、またあしたもきてね。」
と言いながら。

(おわり)