のんたん日記 2



27.ひとりでトコトコ



  のんたんは目が見えませんが、家の中であればかなり自由に歩くことができます。もちろんそれは、保育園でも同じです。二年前、R保育園に入園したばかりの頃は、「こんなに広い園舎のなかで、のんたんはどうやって生活していくんだろう」と少し心配になったおかあさんでしたが、一週間もすると、のんたんは園内の大体の配置を覚えてしまったようでした。こうなると、ひとりでどこへでも、かってに歩いて行ってしまいます。
  のんたんの手を常に誰かが引いて移動させることよりも、のんたんの好きなように園内をひとりで歩かせることのほうがよほどたいへんなことだろう、とおかあさんは思っています。なぜなら、好きなように歩かせるということは、のんたんが危ないめにあわないように、常にだれかが気にかけていなければならない、ということを意味しているからです。
  どこに歩いて行くかわからないのんたんを、担任の先生だけでカバーしていくのはとても難しいことです。ですが、R保育園では、「のんたんのことは、職員全員が、自分の問題として受けとめる」という、しっかりとした姿勢を持っています。ですから、のんたんがひとりで園内を自由に歩き回ろうと、「あっ のんたんだ。のんたんがいるぞ。」と、誰でもが気がついてくださる体制なのです。これは、おかあさんにとってもかなり心強いことでした。
  R保育園の、「担任だけの問題としない」という姿勢は、職員の引継ぎのときにも活かされています。
  のんたんの保育時間は朝8時から夜7時までと長いので、早出、日中、遅番、と3つの勤務体制で臨んでいただくことになります。こういうとき、たいていの保育園では、
「担当者の勤務が交替するので、○時までしか保育できません。それまでにお迎えに来てください。」
と言われてしまいます。のんたん一家が以前に住んでいた船橋市でも、「障害児の保育は朝9時から夕5時まで」と決められていました。つまり、正職員が勤務している時間しか保育しない、というわけです。これでは、フルタイムで仕事をすることは不可能です。
  けれども、R保育園ではそういうことはありませんでした。ひとりひとりが当事者意識を持って引継ぎをきちんと行えば、正職員であってもパートであってもきちんとした保育が行われるし、障害児の延長保育だって可能なのだなあ、とおかあさんはR保育園で実感しました。
 「自分は担任ではないから」「自分は今引き継いだばかりだから」などという考えを、R保育園の先生方は持っていません。
  そんな保育が日々、自然に行われているなかでの一シーンを、あるとき、おかあさんのおともだちの朋子さんがおしえてくれました。
  その日朋子さんは、少し早めにお迎えに行ったのですが、ちょうど、遅番の先生への引継ぎをしている場面に通りがかったのだそうです。
「そしたらね。勤務を終わる先生が、『のんたんの姿が見えなくなったら、トイレで遊んでいまあす。』って引継ぎしてるの。なんだか、いいよね。」
  これには、おかあさんも笑ってしまいました。
  そのころののんたんは、改装されたばかりのぴかぴかのトイレにいりびたって遊んでいる事が多かったのです。トイレのドアを、引いてはバタン、引いてはバタン、と音を出すのが楽しくて、ほおっておくといつまでもそうやって遊んでいました。
  おかあさんがありがたかったのは、のんたんのそんな遊びを、R保育園がやめさせないでいてくれたことです。「危険なことでないかぎり、自由に遊ばせる」というのが、R保育園のスタンスです。おかげで、のんたんは当時、日中のかなりの時間をトイレで過ごしていたようで、それを目撃したおかあさんたちもたくさんいます(爆笑)。
「のんたんは、いつ見てもトイレで遊んでいるね。」
と、当時、おかあさんは何人ものおかあさんから言われたものでした。
  まあ、一生それが続くわけではないし、「トイレ」という場所をはっきりと認識するうえで、それはのんたんにとって「必要な遊び」だったのでしょう。おかげで、
「おしっこに行こうよ。」
とおかあさんから声をかけられると、のんたんは自分でトイレまで歩いていけるようになりました。(これは、毎日トイレに連れて行ってくださった先生方のおかげでもあります。)そして、いちばん手前の個室に迷うことなくはいり、さっと便器に腰かけてしまいます。
  子どもにとって、「ムダな遊び」というものはないのかもしれません。のんたんを見ていると、やっていることにはなんにでも意味はあるし、そして、いつのまにかそれが次のなにかへとつながっていくように、おかあさんには思えるのです。そんなのんたんを支えているのが、R保育園の「自由に遊ばせる、好きなようにひとりで歩かせる」という姿勢なのでしょう。
  のんたんを見守る温かい目に支えられて、のんたんは今日も、R保育園の中をトコトコと歩いています。

(おわり)