のんたん日記 4



25.やおやさん

  
25.1 どうしてわかるの? (2003年 3月30日)
  25.2 くだものやさん (2003年 5月29日)



どうしてわかるの?

  盲学校のスクールバスを堀切菖蒲園駅前で降りて、大通りを左に曲がると、静かな住宅街に桜の並木道が続いています。その道をまっすぐまっすぐ歩いていった先に、のんたんが放課後を過ごしているR学童保育クラブがあります。そして、その途中にあるのが「やおやさん」でした。
  毎日、のんたんとあみちゃんをお迎えに行き、学童から家まで帰るときにも、必ずそのやおやさんの前を通るので、あいさつをかわしているうちに、いつのまにか、おかあさんはやおやのおじさん、おばさんとすっかり顔なじみになってしまいました。
  おかあさんがあみちゃんのお弁当を作り損ねてしまったときには、やおやのおばさんがあみちゃんにおにぎりを持たせてくださるくらい、いつもお世話になってばかりのこのやおやさんが、おかあさんは大好きです。
  そしてもちろん、のんたんもやっぱりやおやさんが大好きなようでした。
  いつも、お店の前を通るときには、のんたんも必ず声をかけていただいているので、のんたんにとってもやおやさんは特別な存在だったのでしょう。
  ある日のことです。
  いつものように、のんたんとあみちゃんを連れて学童から帰っていると、やおやさんの手前1メートルのところで、突然のんたんが、
「やおやさん」
と言ったのです。
  いつもなら、やおやさんの前まで来たところで、おかあさんがのんたんに、
「のんたん、やおやさんだよ。」
とおしえます。すると、お店のあとかたずけをしていたおばさんが、仕事の手を止め、必ず手につけていた軍手をとって、その手でのんたんの手をにぎり、
「のんたん、やおやさんですよ。」
と声をかえ、頭をなでてくれるのです。
  ところがその日はちがいました。まだおかあさんがおしえてもいないのに、のんたんは自分から、
「やおやさん」
と言ったのです。それも、やおやさんの手前に来たところだったのです。まるで目が見えているかのようでした。
「のんたん、すごいねえ。どうしてわかったの?」
ときいてはみたものの、のんたんが答えてくれるはずもありません。
  やおやさんの手前にきたところで、どうしてのんたんが
「やおやさん」
と言うのか、おかあさんにはずっと疑問でした。
  一回だけなら、まぐれということもあります。けれど、一回だけではなかったのです。
  その日から、やおやさんの手前に来ると、のんたんは必ず、
「やおやさん。」
と教えてくれるようになったのです。
  でも、どうしてそれがわかるのか。その理由は、ずっと謎のままでした。

(次回につづく)

ページの先頭に戻る   メニューに戻る



くだものやさん

  そんなある日のことです。
  その日も、いつものように、おかあさんは学童にいるのんたんとあみちゃんを迎えに行き、 家までの道を3人で歩いていました。やはりいつものようにやおやさんの前でしばし足を止め、ごあいさつもしました。
  やおやのおじさん、おばさんに、
「バイバーイ!」
とあいさつをすると、のんたんは再びおかあさんといっしょに歩き始めました。
  ところが、堀切菖蒲園の駅を過ぎ、大通りを横切ったときのことです。のんたんが突然、
「やおやさん…。」
と言ったのです。
「え? どうしたの、のんたん? やおやさんは、さっき通り過ぎたでしょう?」
と言いかけて、おかあさんはあっと気がつきました。ふいに、バナナやりんごのあまい香りを感じたからです。
  顔をあげると、そこは、「くだものやさん」でした。
  ああ、そうだったのか、と、そのとき初めて、おかあさんはわけがわかりました。
  あのやおやさんの手前まで来たところで、のんたんはきっと、店先に並べられているくだものの甘い香りを感じとったのでしょう。そして、「やおやさんのところまで来たんでしょう?」と、おかあさんに確認していたにちがいありません。
  匂いが、のんたんに教えてくれていたのです。だからこそ、くだものやさんまで来たところで、同じフルーツのにおいを嗅ぎ、「あれ、またやおやさんまでもどったのかな?」と思ったのでしょう。
  しかも、のんたんがその匂いを感じ、「やおやさん」と言うのは、その場所にたどりつくよりも前なのです。のんたんの鼻は、おかあさんよりもずっとずっと優秀なようです。   目が見えなくても、のんたんはさまざまな感覚を使って、まわりのことを知ろうとしているんだなあ、とおかあさんは感心しました。

(おわり)