のんたん日記 4


8歳になったよ!


30.のんたんの夏休み

  30.11 8月18日〜8月19日(2003年 8月19日)



順調にスケジュールをこなしてきたNOPでしたが、この週に入り、いくつもの突発的なことが 起こり、担当してくださっているボランティアさんの都合が悪くなったことが何回もありました。
このようなときは、急遽、メールや携帯を駆使して、代わりの方を探すこととなります。
「この日はもうだめか。」と思ったことも何度かありましたが、最後にはいつもどなたかが引き受けて くださって、ありがたいことに、今週もNOPを毎日実行することができました。
この夏休み中で、ボランティアさんさがしにいちばん苦労した一週間でしたが、みなさんに助けられて、なんとか乗り切ることができました。

DATE
イベント
とーたん日記 写メール!
またはボランティアさん日記
2003/08/18
(月曜日)
学童
電車
バス
プール
バス
電車
大崎駅

with
ロコさん
ミエさん
さてしばらくぶりの仕事です。
学童にのんたん&あみこの本日のスケジュールを連絡しておきました。
NOPもあと僅かに八日間になり、今年は凄い夏休みになったなあ、と思います。
いつも盲学校の送り迎えをしてくださっているレギュラー担当の方々に残暑(?)お見舞いを出そうと思います。
今日も頑張りまっしょー!

学童でオルガンを弾くのんたん。

学童で宿題をするあみこ。

おどるのんたん
(2002年9月16日撮影)。
【ロコさんからいただいた、報告メールです!】
プールはのんたんも楽しんでくれたようだったし、私自身もとても楽しかったです。 なにより、HPで読んだのんたんの「水中宙返り」がライブで見れたことに感動しまし た。私たちが「じょうず〜」というより先に自ら「じょうず〜〜」「もういっか い」とほめまくり、気分を高揚させて(?)何度もぐるんぐるん回っていました。
のんたんの両手を持って支えてあげると、さらに上手にくるっと回転していまし た。ひとりでまわってちょっと足がじたばたしちゃうのも、すっごくかわいいん ですけどね (笑)。よく鼻に水が入らないなぁと思って関心してました。
のんたんは、プールに入るための階段とスロープがお気に入りで、スロープを滑 り台みたいにして何度もすべって遊んでました。色々な姿勢ですべって、とって も楽しそうでした。あんなに広いプールのほんの1メートル四方くらいのところ で楽しそうに遊ぶのんたん。なんて省スペース!
それから、どうしたらのんたんに「水に浮いてバタ足をすると前に進める」とい うことを気付かせてあげられるのかを、ミエさんと色々考えてみました。 (結果はいまいちでしたが...笑)。
まず、スロープにおなかをつけてべろ〜んと伸びてリラックスしているのんたん の足を持ってバタバタとバタ足をさせてみました。そうしたら、水に耳をつけて 音をじっーと聞いていました。その後、自分でも足をバタバタバタっと動かして 音を出して楽しそうに聴いていました。
でも、ひざを曲げた状態でバタバタするので、いい音はでるのだけれど、「それ じゃあ游げないんだよなぁ…」と思いつつ、楽しそうなのでいいことにしました。
その後、もっと広いところで、ミエさんが持っていたビート板が手に触れると、 のんたんはその上に乗ろうとしていました。 ビート板に乗るのが面白いことを知ってるのね!のんたん! ふたりがかりで、よいしょと乗せてあげたらご満悦でした。
のんたんは、やはり人が泳ぐときのバタ足の音が面白いらしくて、泳いでいる人 が近づいてくると、じっと音を聞いているようでした。そして、自分では、手で バシバシ水面をたたいて、ものすごい水しぶきをあげて音を楽しんでました。 おいおい、泳いでくる人たちに水がかかるってば…。
さらに私とミエさんも、あまりの水しぶきに目を開けているのがやっとで、のん たんを直視できなくて、なかなか大変でした(笑)。

プールからの帰りのバスは異常に混んでいて、 2人席が取れませんでした。
そこで前の1人席に補助席を出して、これで2人席だからいいよね、ということで 座ったのですが、のんたんは大声を出すわ暴れるわの大抵抗!
ほんとの2人席じゃないことがなんでわかるんでしょう...すごい...。 のんたんにはごまかしがききませんね。
あのバスは、みんな杖をついていらっしゃる方だったりして、移動をお願いした りしづらくて、とりあえず、そのうち落ち着くかもしれないということで、私と ミエさんで暴れるのんたんを抱っこし、大丈夫だよ、落ち着いて、と言いながら 暴れる手足を押さえていました。
ごめんね〜、のんたん。とてもかわいそうなことをしました。
池袋につく前に途中の駅で降りる方がいて、2人席があいたので、そちらに移動す ると、なんと、いままであんなに大声をあげて暴れていたのんたんが、何事もな かったように満足げに座っている。
そんなのんたんを見て、へろへろと力が抜けてしまった私でした(笑)。

【ミエさんからいただいた、報告メールです!】
朝ののんたんは、やっぱりお部屋から出るのがいやいやモード。 プールの手話を触らせると、「ぷーる…」というものの、外には出たくない…。
先週もでしたが、月曜日の朝は、特にこの傾向が強いようですね。 分かっているんだけれど、その気になるまでに時間がかかる…といったところなのでしょうか?
というわけで、恒例の、「お外で靴を履きましょう」決行です。
学童の入り口まで抱えて行って、下に下ろしたら、ロコさんの足の上に立って、「下 には降りないやい!」といった感じ(笑)。 でも、靴を渡したら素直に履いて、リュックサックもしょって帽子もかぶって、あっという間に準備完了。 その気になるまで時間がかかっても、その気になっちゃったらすばやいのんたんです。
さ〜て、出発!快調、快調な歩きで「太鼓館ごっこ」連発。しかも、昨日久しぶりに太鼓館へ 行って、新しいものも覚えてきたのでしょうか?聞いたことないバージョンがいっぱ いありました。ご機嫌で歩いて、八百屋さんへ到着。
でも、その頃にはむちゃくちゃにテンションがあがっていたのんたん。「やおやさん だよ〜」と声をかけられても、なにやら一生懸命おしゃべりするのに夢中で、外の音 は入っていないようでした(笑)。 八百屋さんにも、「あら〜、今日は自分の世界なのね!でも、すごくいい顔してるわぁ !」なんていっていただいて、再び出発!
でも、5メートルも歩かないうちに立ち止まり、動かなくなりました。押しても引っ 張っても、呼んでも動かない…。 その原因は「工事の音」。ガガガガガ!と建物を崩す音…。
「こうじ。こうじのおと」
「コウジ…ガガガガガ…ダダダダダ!コウジ…」
といいながら、音の合間を縫ってすすむ…。 目の前(のんたんには耳の前?笑)で少し音を聞いてから駅に向かいました。
「太鼓館ごっこ」を連発していたので、「また、駅に行ったら、バスに乗る〜〜ぅ」っておこる かなぁ…電車に乗ってくれるかなぁ…なんて思っていたのですが、今日は、はじめから行き先が プールだと分かっていたようで、すんなりと、というか、むしろ大興奮で電車に乗ってくれました。
今日も席は空いておらず、ロコさんが抱っこしてくださっていたのですが、抱っこさ れつつ靴を脱ぐのんたん。電車は靴を脱ぐに限る?
今日ののんたんは、多少ぐずりは するものの、おとなしく(?)抱っこされていてえらかったです。びっくりしまし た。次の駅で空いた席に座ると落ち着きました。

←「プール行く人〜?」
「は〜い!! 」

でんしゃにのるよ!
「やまのてせん」に乗るんだよ。












日暮里で降りるのを嫌がったのですが(時間が短かったからネ)、抱っこでおろし、 ホームで靴を履いてもらいました。割とすぐに履くことができて、すばらしい!快調!
山手線では、乗ったらすぐに席を譲ってくださった方がいてそこに座り、ご機嫌で池 袋まで向かうことができました。
池袋駅では、私たちが着いたと気づかなくて、「あ!駅に着いちゃった!のん たん、靴はく?はかないよね!降りるよ!」なんて、抱えて降りようと思ったら、す んなり靴を履くのんたん。私も手伝って靴を履かせて、小林さんがいっさいがっさい 荷物を抱えて、わらわらと電車を降りました。ちょっと反省…。事前に駅を分かってお くべきだったです…。それから、のんたん、できることだっていっぱ〜いあるのに、否 定してしまってごめんね。

←「バスに乗って…」
「ぷ〜るにいきま〜す。 」









電車を降りてすぐ、「いやだい!もっと電車に乗る!」なんて、素直に降りてから思 い出したように駄々をこねるのんたん(笑)。
「バス乗るよ〜」と言うとご機嫌は直ったのですが(爆笑)。
その後も快調に歩き、すぐにバスが来たので、バスに乗り込みました。 東京都障害者スポーツセンターには、11:40頃到着しました。

到着してすぐに食堂に行き、食事をしようと思ったのですが、「プールっていったの に!話がちっが〜う!」と思ったかどうか定かではありませんが、とにかく、大抵抗 !座らない!食べない!
そこで、抱っこして落ち着くのを待ち、落ち着いた頃を見計らって、抱っこのまま椅 子に座り…、さらに落ち着いた頃を見計らって、一人で座らせる…という作戦 を…。
すると、子供用の椅子に自分から座りに行くのんたん。 この順応性がすごいですね!

←良い子ののんたん
お椅子にきちんと座ってご飯をいただく
よいこののんたんです。

「ご〜は〜ん」
「自分で食べるからおはしちょうだい! 」












そして、写真の通り、とってもお行儀よく、座ってご飯を食べるのんたん。 しかも、口に入れてあげていたお箸をつかんで、自分で食べる!と主張。すっご〜い! 一緒に持ってあげながらですが、のんたんは自分で箸を持って食べました。今日は完食です! もしかしたら、もうちょっと食べられそう…と思うほど。
食べてすぐにプールはさすがに好ましくないので、食休みと題して、ロビーのソファで休憩。 なんと、本棚にのんたんの絵本が何冊かあったので、お話をしました。
お話を始めると、「これから!」と聞くのんたん。そりゃそうだ…プールって言った のに、お話が始まっちゃったんですから…。「休憩してからプールで〜す!」という と、落ち着かなくて、そわそわ…。というわけで、30分だけ、2冊ほど本を読んで、我 慢していただいて、いよいよプールです!

←「お〜み〜み!」
着替えるから、お耳、とって!
ぶらぶらしているのはいやなの…

今日も快調に着替えます。早いですね〜!どんどん脱いで、どんどん着て、ボラン ティアの着替えが追いつかない!!
気分は既に宙返りののんたんと、速攻着替えでヘロヘロのボランティア(笑)。





←すばやいお着替え
どんどん脱ぐよ!

すばやいお着替え2
もっともっとどんどん脱ぐよ!















←すばやいお着替え3
どんどんはいちゃうよ!

完了!
帽子もかぶったし、ねぇ!ハヤク行こうよ!! ↓















プールに到着です!
ひとしきりシャワーを浴びて遊んだあとは、いよいよプール本番! 今日ののんたんは、プールの入る場所(?)の階段や、スロープのようになっているところ( 車椅子の方のためでしょうか?)にはまリ、ずっとその周りで遊んでいまし た。
階段に座ってビート板を太鼓代わりにしてたたいたり、バタ足の水の音をまねし て、手で水をたたいてその音を楽しんだり…(水が飛び散ってのんたんを直視できず…)。
定番の宙返りもたくさん披露してくれました。
バタ足で泳ぐ(まね)のもうまくなって、一生懸命ばたばたを足を動かしたりもしていました。
休憩時間になってプールの外に出ると、素直に上がり、「お…すごいな…」なんて思ってい たら、シャワーに一直線。「プールからあがったらシャワー」だと思っているかも…。 結局今日も、シャワー漬けの休憩時間でした。
そのあと、30分ほど遊ぼうかと思って いたのですが、15分ほどして、おハナが出てきてしまい、くしゃみもでだしたので、 少し早めにあがりました。あがって体を拭く頃にはおハナもとまっていたのですが、 カゼをひかなかったでしょうか…?
今日は十分に遊べたので、着替えを嫌がることもなく、素直におきがえし、補聴器 も嫌がらずにすぐつけました。

←か〜え〜る〜よ〜〜
おねえさんたち早く着替えて!
ボクもう着替えおわっちゃったよ。

「バスに乗ってかえりま〜す。」
ねぇ、バスまだ??待ちくたびれちゃった…












…というわけで、バスまで、だいぶ余裕のあるスケジュールになり、ほっとしました (バスをのがすと、タクシー高いですしね…)。
帰りのバスはとっても混んでいて、補助席も全部埋まっている状態…。一番前の一人席 に補助席を出して、インチキ2人席を作り、座ってもらったんですが、「いや だぁぁぁ!」と泣いて、暴れて、かわいそうなことをしてしまいました。
途中で降りた方がいたので、その2人席に座ってもらったら、すぐにご機嫌が直っ て。すばらしいです…。
「要求をかなえてほしい!」と怒ることはあっても、後に引きずらないのがすごいですよね。

←「たのし〜ね〜〜」
デンシャ、乗って帰ろうね!
(ロコさんとのんたん)

「うぅ〜ん!」
この感触、大好き!…ダダン、ダダン!!












池袋駅からはとてもオリコウで、幸い、席も確保でき、ゆったりと優先席を占領して 帰ってまいりました。
日に日にスケジュールを把握していく様子、すごいですね。


←ミエさんロコさんといっしょに。
  大崎駅で待つおとうさんのもとへ、
 元気に帰ってきました。


今週の担当は今日一日だけなので、しばらく会えないのが本当に寂しいですが、 来週には一回りも二回りも大きくなった のんたんに会えるのを楽しみにしています!
夏休みも残り少なくなってきましたが、来週もよろしくお願いします!
2003/08/19
(火曜日)
学童
図書館
マクドナルド
学童


with
ロコさん
リョウコさん

朝、「学童に行くよ!」と声をかけると、すぐにキーボードのスイッチを切って 立ち上がったけれど、抱っこをせがまれました。
学童には特に嫌がる様子もなくすんなり入り、 オルガンで遊び始めました。

【かーたん日記】
昨日おふろで、のんたんが「これから?(明日はなにをするの?)」と聞いてきたので、 「図書館に行くよ。」と答えました。このごろ、お風呂の中で、のんたんは必ず、翌日の予定を 尋ねます。毎日楽しいことが続くから、「あしたのこと」が知りたい気持ちになったのだと思います。
お風呂のあとで、私のほうからのんたんに、「あした、どうするの?」ってきいてみたところ、 「おはなしするよ〜」って答えてくれました。おしえられたことは、のんたんの心の中にしっかりと 残っていました。
今日何をするのかが前の日からわかっていて、ずっと楽しみにしていたのでしょう。おかげで、 今日の行動はとてもスムーズだったようです。「わかること」がすべてのキーワードなのだと思います。
初めて本格的に登板してくださったリョウコさんが、「楽しかったです。」と言ってくださったのも、 とてもうれしく思いました。
ロコさんの報告メールで、のんたんとのかけあいをみなさんで楽しんでくださっている場面があります。
盲ろう児は、他者とのやりとりをする機会をなかなか持つことができません。ですから、日常の何気ないこんな 「かけあいごっこ」が、実は、他社とのコミュニケーションのおもしろさを学んでいく、貴重な 練習になっています。
それを知ってか知らずか、のんたんにとっては「貴重な経験の積み重ね」となっていることを、 おねえさんたちが楽しみながらやってくださって いる姿に頭がさがる思いです。



【リョウコさんからいただいた、初登板報告メールです!】
今日は朝からとってもごきげんで、ニコニコのんたんでした。
歩きながら、なんだかずうっとなにか歌ってくれていました。
図書館でも、「くまさんのほっとけーき」をよく聞いてくれました。
楽しかったです。

←帽子をかぶってりりしいのんたんです。

お昼どきののんたんです。
(ちなみにトマトを食べています☆)














【ロコさんからいただいた報告メールです!】
学童で、ソファーに寝そべっていたのんたんに挨拶をして、絵本と帽子を触らせ 、「おでかけするよー」「立ってくださいー」「お話しに行こうね」と声を掛けて手を差し出すと、 ぬっと立ち上がり、歩き出しました。くつしたも靴もすんなり上手にはいて、かすか に霧雨が降る中でしたが、順調に歩いて図書館まで行きました。
図書館では、最初、小さな子がいなくて、小学生高学年の子どもが静かに本を読 んでいたので、のんたんの声が響き渡ってしまい、大丈夫なのだろうか...と心配 になっていたのですが、しばらくすると小さな子どもをつれたお母さんたちがわー っと入ってきてにぎやかになり、安心して絵本を読んで遊びました。
しかし、「のんたん」の本が本棚に一冊もなくて、仕方なく、借りていた本を読 みました。その他にものんたんが楽しめる本はないかなぁと探していたら、リョウコさん が、くまさんのホットケーキの本を探してきてくれました。
絵本って「絵本」というだけあって、絵が見えないと面白くない本がたくさんあ るのですね。その点、「のんたんシリーズ」は、ストーリーもあるし、ことばの言い回し も面白くて、いい本だなぁと思いました。
くまさんのホットケーキの本は、リョウコさんが読んでいるのを最後までじっと聴 いていたので、すきなのかなぁと思い、借りてみました。くまさんシリーズの本をもう一冊、 借りてみました。図書館では読んでいないのですが、面白そうだ ったので借。おうちではどうでしたか?
のんたんがなんども「あわぷくぷく〜〜♪」と言っていてお気に入りのようだっ たので、もういちど「あわぷくぷく」を延長して借りました。

その後、マクドナルドへ行ってお弁当を食べましたが、おかずを一口大にしてフォー クにさして置いておき、フォークに手を触れさせてあげると、自分で口元に持っ ていって食べていました。かっこい〜、のんたん。
相変わらずお口の中に食べ物をためてしまいますが、「食べた?あーんしてくだ さ〜い。」というと、笑いながらもぐもぐして飲み込んでから「あーん」をして くれました。
のんたんは、口の中に食べ物が入っているときなどちょっと暇になってくると、 「これからのんたんが、アイヤイヤイヤーはじめまーす!せーーーの!」と、壁 をどんどんたたいて、もう気分は太鼓館になっていました。
私が「だめー!ドンドンしないよー」といって手を持つと、のんたんはすっごく うれしそうにして、自分でも「だめー」と言ったりしながら、空いている手でさ らにドンドンします。
私が手をはなすと、今度はそおっと壁を触ってこっちの様子をうかがっているか のようなそぶりをみせました。これは、遊ぼうとしてるなーと思って、「だめー」 と手を握ると、もう片方の手で、またそおっと壁を触ります。・・・とこんなこ とをして、しばらく遊びました。
のんたんはその後、自分で壁をそおっとさわって、自分で「だめー」と言って自 分の手をつかんだりもしてて、すごくかわいかったです。
食事中何かを思い立ったように立ち上がるのも、「すわってくださーい」と言っ てもらおうとするのんたんの作戦でしょうか(笑)。
私たちが「すわってくださーい」というと、のんたんも「すわってくださーい」 といってちょこんと上手に座ってくれます。そして「じょーずー」とほめてもらっ たり自分で「じょーずー」とパチパチ拍手をしたりしてご満悦の表情を浮かべてました。