Our Story
12.のんたんといっしょに歩いてくださる方をさがしています
「12年もの学校生活を、ボランティアさんに助けられてとはいえ、仕事を続けながら、いったいどうやって乗り切ったの? どうやって、ボランティアさんを見つけたの?」
と、よく尋ねられます。
こうやって乗り切りました(笑)。
下記のようなお願いを、あちこちに掲載し、お手紙を送り、メールを送りまくったのです。
12年間で、いったい、のべ何千人の方々にお世話になったことか。
ひとつ言えることは、すばらしい方々との出会いに恵まれ、のんたんは、人に信頼を寄せる、とてもおおらかな性格に成長したということです。そして、母である私は、皆様に支えられて、今も仕事を続けています。
のんたんは、今、ある障害者福祉施設で、楽しく生活しています。が、21歳になった今でも、ウクレレ教室に出かけたり、 休暇で帰宅したりするときは、たくさんのボランティアさんに 助けていただいています。
皆様とのご縁に恵まれたことに、ただただ感謝する日々です。
下記に掲載しているのは、我が家にとって、なつかしい、なつかしい、お願い文です。
(2017年1月3日)
のんたんといっしょに歩いてくださる方をさがしています
はじめまして。
柴垣 黎明・6歳(のんたん)の母です。
ただいま、のんたんの通訳ガイドさんを大大大募集しており、このたび、友の会の皆様に助けていただいて、「てのひら通信」で呼びかけさせていただくことになりました。
なぜ大大大募集かといいますと、これから3年間、ガイドさんがほぼ毎日必要になるからなのです。
のんたんは、双子の妹・あみちゃんと共に、平成7年8月9日、超未熟児として生まれました。そのときの後遺症で、全盲・難聴の障害を持っています。
一歳のお誕生日からは、私の育児休職明けと共に保育園に入園し、以来5年間、すばらしい保育園の方々の愛情に助けられて、元気に成長してきました。たくさんの方々に応援していただき、おかげさまで私も仕事を続けることができました。
早いもので、来年の3月には保育園を卒園し、4月からは、いよいよ東京都立K盲学校に入学します。のんたんの入学に合わせ、もうすぐ、盲学校から歩いて10分のところに転居する予定です。また、お世話になっている保育園が運営している学童保育にも、ひきつづき受け入れていただけそうで、とりあえずは着々と入学準備をすすめているところです。
ところが、ひとつだけ、困っていることがあります。
のんたんは全盲ですから、ひとりで歩くことができません。盲学校が終わってから、のんたんの手を引いて、学童保育まで連れて行ってくださる方が必要なのです。
普通なら、子どもの母親が盲学校まで迎えに行くところなのですが、私が会社勤めをしているため、のんたんを迎えに行くことができません。そこで、私の代わりに、盲学校が終わる時間にのんたんを迎えに行き、そこから徒歩約15分の学童保育まで、のんたんを連れて行ってくださる方を探しています。
助けてくださる方は毎日必要なのですが、ひとりの方だけにお願いするのはとうてい不可能です。そこで、なるべくたくさんの方にお願いし、連絡をとりあいながら、可能な日だけを担当していただくという形で毎日を乗り切っていきたいと思っています。
一ヶ月のうち、一日だけならば、というような方でも結構です。
のんたんのサポーターになっていただけそうな方、ぜひご連絡ください。
お願いしたいこと
月曜日〜金曜日のいつでも可能な日で。
都立葛飾盲学校にのんたんを迎えに行き、のんたんといっしょに学童保育まで歩いてくださること。
学校の終わる時間はその日によって違います。大体、午後1時半から2時半ごろのようです。実際のお迎え時間を事前にご連絡して、可能かどうかの確認をさせていただきます。
盲学校から学童保育までは、大人の足で徒歩15分くらいです。のんたんといっしょにゆっくり歩くと、もう少し時間がかかると思います。
雨の日などは、タクシーを使っていただいてもけっこうです。
皆様からのご連絡をお待ちしています。
どうぞよろしくお願いいたします。
(「手のひら通信」2002年1月号掲載)
*のんたんのボランティアさんとして、ありがたいことに、5人の方が申し出てくださいました。今後は、ボランティアさんが都合が悪くなられたときに緊急交替してくださる方を探していきたいと思っています。今後も、皆様からのご連絡をお待ちしています。