2005年12月22日-12月23日 かつうらエレファント・ツアー | |||
---|---|---|---|
1日目:12月22日(金) のんたんの学校が終わるのを待って、勝浦へと出発です。 | |||
![]() この日、あみちゃんは振り替え休日で学校がお休みでしたが、 |
![]() のんたんはいつもどおりに登校しました。 |
![]() のんたんの学校が午前中だけだったので、そのあと、みんなでトンカツ屋さんに行きました。 |
![]() ここ、「かつ敏」は、おいしくてボリュームもあり、のんたん一家のお気に入りのお店です。 |
![]() 「勝浦イースト」には、暗くなってから到着しました。こちらは玄関です。 |
![]() 客室はなんと、ベッドルームがふたつもある、 |
![]() 2LDKの豪華マンションでした! |
![]() リビングも広くて快適です。 |
![]() 温泉にはいって、のんたんは元気いっぱい! |
![]() ベッドに寝ころんで、えらそうにふんぞりかえっています。 |
![]() せっかくベッドが4つもあるので、この日初めて、のんたんはひとりで寝ました。 |
− |
2日目:12月23日(土) おいしいお魚を食べ、市原ぞうの国へ行きました。 | |||
![]() ベッドがあまりに快適なので、朝も3人でごろごろとしてました。 |
![]() リビングのソファでくつろぐのんたんです。 |
![]() 宿泊した、サンダンスリゾート・勝浦イーストの前で。 |
![]() 風ビューンだねえ! |
![]() ひまなので、朝市に行ってみることにしました。 |
![]() すでにお昼近かったのですが、まだ少しだけ、お店が残っていました。 |
![]() 干魚がたくさんありました。 |
![]() これは、鰯の丸干しです。 |
![]() 地元の野菜もたくさんありました。 |
![]() おみやげ物やさんで。イセエビの味噌汁の素を買いました。 |
![]() 海辺の食堂では、信じられないくらいたくさんの魚料理が出てきました。 |
![]() いよいよ、市原ぞうの国です。入り口で、動物のエサを買いました。 |
![]() ここは動物園も兼ねていて、たくさんの動物にエサをあげることができます。 |
キリンさん、どうぞ! |
![]() ゾウさん、まだ? |
![]() はやく〜 |
![]() ゾウさんのショーが始まるのを待っています。 |
![]() もうすぐ始まるよ〜 |
![]() いよいよ、ゾウさんの入場です。 |
![]() わくわく…。 |
![]() まずは、ゾウさんがつながってごあいさつ。 |
![]() こんな近くで見ることができます。 |
![]() お鼻をなでなで…。 |
![]() かわいいね! |
![]() ショーのあとは、実際にゾウさんに乗ることができます。 |
![]() おかあさんが、のんたん、あみちゃんといっしょに乗りました。 |
![]() のんたんはゾウに乗って大興奮! |
![]() 乗り場に戻ってきても、おりようとしません。 |
![]() そこで今度は、おとうさんがいっしょに乗りました。 |
![]() ゾウに乗ったままで、場内を二周してくれるのですが、 |
![]() ゾウさんの背中で、のんたんは大喜びです。 |
![]() わあわあとおおはしゃぎでした。 |
![]() のんたんをタイに連れて行ってゾウに乗せたら、喜びそうです。 |
![]() 外は寒かったけど、のんたんは、 |
![]() ゾウさんの上で燃えていました(笑)。 |
![]() 二回目が終わってからも、大興奮で、「もう一回もう一回!」 |
![]() 最高に楽しかったようです。 |
![]() ゾウさんたちの退場です。寒い中をお疲れ様でした〜! |
もっと乗りたかったなあ…。 |
![]() かたや、エサやりに夢中のあみちゃんです。 |
![]() こんな近くでレッサーパンダが見られます。 |
![]() 残念! 今日は立ちませんでした! |
![]() また来てね〜!! |
![]() 勝浦からの帰りに、地元のスーパーでお買い物しました。 |
![]() のんたんは、またまた、大好きなコレです。 |
![]() やれやれ…と思う反面、どこに行っても、のんたんが楽しめるので、 |
![]() 考えようによっては良かったかも…。 |
![]() あみちゃんが、のんたんといっぱい遊んでくれました。 |