のんたん日記 7



18.ろう学校に行ってみよう



  事の始まりは、5月に盲学校で行われた、個人面談でした。
  担任のH先生とは、のんたんは三先生からのおつきあいです。もうすっかり打ち解けているので、いまさら面談でわざわざ 話すこともないのですが、一応年中行事なので…と、おかあさんは学校へでかけました。
  その場でH先生から提案されたのが、ろう学校への訪問でした。
  目と耳の両方に障害のあるのんたんの勉強のためには、盲学校だけでなく、ろう学校とも連携した方が よいだろうことは、おかあさんも考えていました。ですが、どう実現すれば良いのかがわからず、そのままになっていたのです。
  ところが、たまたま、近所にあるろう学校の教育相談の担当をされている先生が、H先生と同期だったことがきっかけで、 「それでは、連携してみましょうか。」という話になったようなのです。

「おかあさん、どうでしょう? これから、月に一回程度、放課後にろう学校を訪問してみませんか?」
とH先生から言われて、おかあさんは躊躇してしまいました。
「…たしかに、それはとてもいい考えだと思います。ですが…。」
  おかあさんは思い切って言うことにしました。
「放課後にろう学校に連れて行くとしたら、親がいっしょに行かないといけないわけですよね。 …こんなことを理由にしてはいけないと思うのですが、仕事をしていると、毎月一回、そのために休むというのはなかなか 簡単なことではないんです。もちろん、のんたんのためになるのだから、そんなことを言ってはいられないとは思うのですが…。」
  こうして、個人面談、学校公開、などと、学校に来るのにも、おかあさんやおとうさんは、毎回休暇をとっているわけです。 それだけでも休暇をやりくりしているのに、これ以上、毎月一回なんて、事実上できるのだろうか、と、おかあさんは迷っていました。
  H先生も、そんな難しい状況をわかってくださっているので、結局、その場は保留とし、少し考えさせてもらうことになりました。

  その夜、おかあさんは、H先生に提案されたことを、お父さんに話してみました。
「オレはむりだよ。そんなに休めるわけないじゃないか。」
と言われるにきまっている、とおかあさんは思っていました。
  ところが、おとうさんはこう言ったのです。
「いいよ。のんたんのためだ。オレが連れていくよ。放課後なら、会社を休まなくても早くぬけさせてもらって、 盲学校に迎えにいけばいいんだから。」

  おかあさんはびっくりしながら、
「本当に、それでいいのね?」
と、何度もおとうさんに念をおしましたが、おとうさんの返事は変わりませんでした。

  …というわけで、今年から、のんたんは、近所にあるAろう学校の教育相談を受けています。おとうさんだけでなく、 担任のH先生まで、いっしょについていってくれています。
  ふたつの学校が連携して教育にあたる、ということは、なかなか実現しにくいことですが、のんたんの場合は、H先生のおかげで、 すんなりとスタートすることになりました。
  恵まれた環境に感謝しながら、5年生がスタートしました。

(おわり)