27.雨のにおい
堀切菖蒲園の駅についたのは、7時15分前でした。ここから学童まで、桜の並木道を10分ほど歩いてお迎えに行くのが、おかあさんの日課です。
学童は7時に閉まります。毎日、6時に仕事を終えてすぐに会社を出るのですが、それでも、駅に着くのはこの時間なのです。だから、のんたんとあみちゃんのお迎えは、いつもぎりぎりです。
「いそがなくっちゃ。」
おかあさんは、駅から学童までを急ぎ足で歩きました。
その日は、朝から曇り空だったのですが、お天気はいよいよもたなくなったようで、ポツン、と、なにかが顔におちてきました。それは、雨というにはまだまだ早すぎるような、霧の粒のような水滴でした。ゆっくりしてはいられません。
雨がひどくなる前に、子どもたちを早く連れて帰らなくては…。
おかあさんは、学童までの一本道を走り始めました。そうして、走って、走って、ようやく学童に到着しました。
入り口をはいると、のんたんがK先生と遊んでもらっているところでした。
この時間、学童では、もうほとんどのこどもが家に帰ってしまっています。残っているのは、いつも、のんたんとあみちゃん、そして、あみちゃんのお友だちで、R保育園からずっとおともだちの、みゆちゃん。おかあさんがお迎えに行くと、たいていは、この3人だけが広い学童の部屋にいるのでした。
おかあさんがのんたんとあみちゃんを連れて帰ると、みゆちゃんは学童にひとりだけ残ってしまいます。それがなんとなくしのびなくて、おかあさんはみゆちゃんもいっしょに連れて帰るようになりました。
「さあ、帰るよ! したくしてね。みゆちゃんもいっしょに帰ろう! 雨が降りそうだから、早く帰ろうね。」
おかあさんはあみちゃんとみゆちゃんに声をかけました。こうして、3人とおかあさんとで学童から帰ってくるのが、このごろの習慣になってきました。
K先生にごあいさつをしてみんなで外に出ると、幸い、雨はまだ降りはじめていませんでした。なんとか、降りだす前に帰らなくっちゃ、とおかあさんは気持ちがあせっていました。あみちゃんとみゆちゃんがなかよく手をつないで歩く後ろを、おかあさんとのんたんが続きます。
のんたんの手を引きながら、いつもよりも早足で歩き出しました。そのとき、のんたんがなにやら小さな声でつぶやいたのですが、あせっていたおかあさんは、それに注意をはらうこともなく、どんどん歩いてしまいました。けれど、歩きながら、なんだか気になってきたのです。
「さっき、のんたんはなにかを言っていた。あまりことばを出さないのんたんが『しゃべっていた』のは、なにかを言いたかったのだ。それなのに、ちゃんと聞いてあげなくて悪かったなあ。のんたんはなんて言ってたんだろう…。」
おかあさんは、のんたんの顔を見ました。のんたんは、おかあさんに手をひかれて、だまって歩いています。
「たしか、『あ、む…、あ、む…』って、小さい声で二回言っていたような…。」
そこまで思い出して、おかあさんははっと気がつきました。
「のんたん、『あ、め』って言ってたの?」
雨つぶとはとても言えないような、ちいさな霧の粒のようなものが、きっとのんたんの顔にも落ちてきたのでしょう。その、ほんの一回きりのことが、ほんとうに「雨」なのかどうか、のんたんにも自信がなくて、だからこそ、のんたんは小さな小さな声でつぶやいたのでした。
おかあさんは立ち止まりました。そして、のんたんの耳に近づいて、こう言いました。
「のんたん、そうね。『あ、め』だよ! 雨が降っているよ。ほんの少しだけど、雨なの。」
そのときです。のんたんがぱっと笑顔になったのです。
のんたんは、自分の言いたいことが通じたこと、そして、「雨が降っているね」といっしょに言ってもらったことが、とてもうれしかったのでしょう。
わかりあえるうれしさ。わずかなことばを頼りに、おかあさんはのんたんと、「雨」のことを話し合えるようにまでなったのだ、と気がつきました。気持ちが通い合うしあわせ。「雨」は、おかあさんとのんたんの心をつないでくれました。
おかあさんはうれしくてうれしくて、スキップしたいような気持ちでした。すると、のんたんがまたなにか小さな声で言っています。
「あめ、あめ、・・・ふれふれ。」
これは歌です。
「のんたん、歌いたいの? おかあさんに歌ってほしいの?」
のんたんは黙っています。自分が歌わないのは、おかあさんに歌ってほしいからです。静かな住宅街の真ん中で歌うのはちょっと恥ずかしいのですが、おかあさんは気にしません。のんたんが「歌って」とリクエストしてくれている、この瞬間を大事にしたいからです。だから、大きな声で歌いはじめました。のんたんの耳にしっかり届くようにと。
「あっめあっめ、ふっれふっれ、かっあさんが〜
じゃっのめで おっむかえ、うっれしいな。」
おかあさんが声をはりあげて、そこまで歌ったときです。のんたんが、絶妙のタイミングで歌い始めたのです。
「ピッチピッチ チャップチャップ ラン、ラン、ラン!」
おかあさんは、うれしくてうれしくて、胸がつまりました。もうずいぶん長いこと歌っていなかったのに、のんたんは、この歌をしっかりと覚えていました。そして、それが「雨」の歌だということに、気がついていたのです。
「モット!」
のんたんが催促しています。それに応えて、おかあさんはまた歌いました。
「あっめあっめ、ふっれふっれ、かっあさんが〜」
今度は、のんたんもいっしょに歌います。
「じゃっのめで おっむかえ、うっれしいな。」
ふたりで大きな声でうたいました。
「ピッチピッチ チャップチャップ ラン、ラン、ラン!」
のんたんは、おかあさんと歌いながらピョンピョンはねて、まるでスキップしているようです。
道の向こうの方から、みゆちゃんのおとうさんがやってくるのが見えました。みゆちゃんにも、「お迎え」が到着です。
桜の並木道の頭上には、生い茂った青葉が屋根のように広がっています。水気をたっぷりと含んだ青葉の香りは、この季節ならではのものです。
「のんたん、雨のにおいがするね。」
おかあさんはのんたんに話しかけました。
ほんとうのことを言えば、おかあさんは、「雨の日」があまり好きではありませんでした。傘をさして歩くのも、なんだかうっとうしいようで、雨の日の外出は苦手です。けれどこのところ、嫌いなはずの雨の日が、ときどき楽しみにさえ感じられるようになってきました。
それは、「雨」というものに対してのんたんが見せてくれる反応が、確実に変わってきているからです。おととしよりも去年、去年よりも今年、と、のんたんがおかあさんにおしえてくれる「雨」の世界は、確実に広がり続けています。
のんたんといっしょに歩きながら、おかあさんは、「のんたんと雨」についてこれまでに書いてきたことを、ひとつひとつ思い出していました。
のんたんを抱っこしながら、その顔にかかる雨つぶを、「あめ〜」と必ず歌っておしえるようにしていた3歳の頃…。そののんたんが、自分から「あめ〜」と歌ったのは、たしか4歳のときでした。そして、初めてレインコートを着てくれて、雨の中を歩いたのが5歳…。
6歳の今、のんたんはおかあさんと手をつないで、雨の日でもじょうずに歩きます。のんたんと手をつないで歩きながら、
「ピッチピッチ チャップチャップ ラン、ラン、ラン!」
といっしょに大きな声で歌った雨もようの帰り道。
のんたんは、「雨」の歌を歌えるようになっていました。
雨のにおいに包まれる街をのんたんといっしょに歌いながら歩いた日のことを、おかあさんはこれからもずっと、忘れることはないだろうと思っています。
(終わり)
「のんたんの雨」シリーズはこちらです。
のんたん日記 20.雨 (2000年2月26日記)
のんたん日記2 21.雨に歩けば (2001年5月20日記)
のんたんと雨とのふれあいの軌跡がわかります。