のんたん日記 7



5.だいすきなあみちゃん 〜その7〜 

  
5.1 おとうさんと谷川岳 (2005年10月3日)
  5.2 おとうさんと御嶽山 (2005年10月16日)
  5.3 おとうさんと志賀高原 (2006年2月11日)
  5.4 おとうさんと栂池高原 (2006年3月18日)



5.3 おとうさんと志賀高原

  おかあさんに「いいかげんにしなさい!」としかられて、しばらくなりをひそめていた おとうさんでしたが、おかあさんにナイショで、第三の計画を進行させていました。
  それは、「雪山トレッキングツアー」というものです。スキーではなく、スノーシューというものを 履き、雪山を歩いてみる、というイベントがあることを知り、おとうさんはひそかに、 スキーウェアや靴下などを買い揃えていたのです!
  そして、おおはりきりで、あみちゃんとでかけていきました。やれやれ…。

2006年2月11日 おとうさんと志賀高原

朝7時前に家を出て、電車に乗りました。

コレに乗るよ!

駅で、朝ごはん「ピカ☆中華」を買いました。

8時15分に出発です。

早速、「ピカ☆中華」で朝ごはん。

中はこんな感じでした。

おとうさんの朝ごはんは、

「チキン照り焼き弁当」です。

志賀高原についたよ!

あみちゃんは、スノーシューを履いておおはりきり。

元気に歩きました。

かっこいいでしょ!





あみちゃんは、元気にどんどん歩いて行きました。

雪に埋もれそうになっても…、

まけないも〜ん。

ウサギの足跡を見つけたよ!





がんばってどんどん歩くあみちゃん。

かっこいいね!

でも、ときにはこんなことも…(笑)。

一時半ごろ、ちょっと休憩しました。













この日はとてもいいお天気でした。

初めての、雪山トレッキング体験。

あみちゃんは何度もころびながらも、

あきらめずに最後まで歩きました。

たくさん歩いて、えらかったね!

ふたりで、お昼ごはんも食べないで歩き続けたそうです。

5時半発の電車に乗って、信州を後にしました。
おかあさんに怒られながらも、こうしてめげずにあみちゃんとおでかけを続ける、おとうさんなのでした。
でも、この一年後の3月に、おとうさんとあみちゃんは学校のスキーツアーで、またまた長野へ でかけることになったので、 やっぱりこの旅行はむだだったかも…と、あとになって密かに思っているおかあさんなのでした(苦笑)。



5.4 おとうさんと栂池高原

  そして一ヶ月後、またしてもおとうさんとあみちゃんは、雪山へとでかけてしまったのでした…。

2006年3月18日 おとうさんと栂池高原

朝5時半の上野駅です。

出発するよ〜!

新幹線あさま号

おにぎりで朝ごはんです。あいかわらず、食べるのが遅いで〜す(:_;)

切符です。

すごい雪〜!

これから…

ゴンドラにのりまーす!

ゴンドラの中で。

ゴンドラから見た雪景色です。

すごい雪だね!

これからロープウェイに乗りま〜す。

手に持っているのはスノーシューズです。

おとうさんもはりきってるよ!

いよいよ、スノーシューをはいて、

歩き始めました。

よいしょ、よいしょ。

山小屋もなにもかも、

雪に埋もれています。

栂池自然園もまっしろ。

白馬山が見えるよ〜!

雪におえかきしています。

足型だよ

どこまで行っても雪だらけー!









登るよ〜!

ここを登ったら昼飯じゃあ!

目に見えないけど花粉がすごい!

お昼になったので、ここでお弁当です。

お弁当はメンチカツサンドだよ!

もぐもぐ…

おいしいね!

飲み物は、天然冷蔵庫で冷やしてます。





樹も雪に埋もれています。

この下は4メートルの雪です。

スノーシューで元気に歩いています。

雪で出来た携帯だよ〜!





ここを下るよ〜!

こんな壁みたいなところを降りてきました。

あみこは疲れも見せず、

がんばって歩きました。

黄砂が降ったために黄色くなっているところがありました。
【とーたん日記】

今日も天気に恵まれ暑いくらいでしたが、山から下りて来たとたんに雨が降り出しました。
登ってきた山もすっかり見えなくなってしまい、ラッキーでした。
花粉症で死にそうな感じでしたが、雨で落ち着きそうです。

3時半のバスで帰路につきました。バスの切符です。

あみこはハンバーガーセット、おとうさんは蕎麦を食べて帰りました。

←長野駅の中で大道芸のお兄さんに貰いました。
一輪車にのるクマさんです
帰宅後、おかあさんが作っていたカレーで、2回目の夕食を食べました!

←(おまけ)
この日ののんたんは、ミエさんととしおにーちゃんにポニースクールに連れて行ってもらい、 楽しく過ごしました。